fc2ブログ

♦♦♦♦♦♦北條不可思​​​"Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅠ・愚螺牛雑感記♦♦♦

"Song & BowzuMan”since 1981 & ENBAN YAHIJIRIMONOGATARI 🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶“縁絆・野聖物語” message concert endlesstour since 1996

"Song & BowzuMan”★September2021-#Ⅰ★♦IMAGINE&Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojo# 2020 『イマジン』&『風に吹かれて』そして尊厳の鐘(北條慈音)♦

 





​PhotographyCopyright © Odetta・M
〖"Song & BowzuMan”I’m walking.〗

September2021-#Ⅰ

IMAGINE&Blowinin the Wind With JION's bellby Fukashi Hojo# 2020

『イマジン』&『風に吹かれて』そして尊厳の鐘(北條慈音)

 

​​​​​​​IMAGINE&Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojo# 2020
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-709.html



​​​​


​​


『思いを馳せよ』​
​​

ジョン・レノン『イマジン』より

2006年作

by 愚螺牛

 

思いを馳せよ

国々を隔てる境界線が存在しないってことに。

難しくない

今すぐできることだろう?

境界線がなければ、

殺す理由も 殺される理由も存在しない。

宗教でさえ、存在する意味がない。

 

思いを馳せよ

すべての人々が、

歴史を 文化を 伝統を

 

性別を 国籍を 血脈(ちみゃく)を

肌や髪や瞳の色の概念を 越えて、

逃げ惑わない暮らしの中で 命を生きることに。

 

人は 私を『夢追い人』と決めつける。そうだろう?

しかし私は、ひとりぼっちじゃない。

孤独な空想に身を沈めている訳じゃないんだ。

いつの日か あなたも この輪に加わってくれるだろう?

いつでも そう願っている

そのときこそ

世界は あるがままに ありのままの姿で

地球とともにまわるだろう。

 

2006930日縁絆コンサート・HomeTown

グリーンホール相模大野(現相模女子大学グリーンホール)にて発表




ちかひのやうは、「無上仏にならしめん」と誓ひたまへるなり。
無上仏むじょうぶつと申すは、かたちもなくまします。
かたちもましまさぬゆゑに、自然じねんとは申すなり。

自然法じねんほうしょうより:親鸞しんらん聖人しょうにん


NAMOWAMIDABUCHI



1997年~199912月8日、軽井沢・万平ホテルにて催す

『ジョンの日曜日』(故ジョン・レノンのメモリアルコンサート)へ参加。


​​


​​
Roll On JohnBOB DYLAN2013​​




******************
​​Blowin' in the Wind (1962)

BOB DYLAN

Japanese poetry by Fukashi Hojo

How many roads must a man walk down

Before you call him a man?

Yes, ;n; how many seas must a white dove sail

Before she sleeps in the sand?

Yes, ;n; how many times must the cannon balls fly

Before they're forever banned?

*The answer, my friend, is blowin; in the wind,

The answer is blowin; in the wind.

どのくらい道を歩いたら(訪ねたなら独立できるのか

いくつの海を飛び越えたら 自由になれるのか

何度橋を渡ったなら 願いが届くのか

その答えは友達よ 風に吹かれている

《その答えは・・・究極 誰にもわからない》

どのくらいテロを続けたら 憎しみの心が消え去るのか

幾たび報復を繰り返せば 恨みの心が安まるのか

何度傷つけ合ったなら 傷つかない世界が来るのか

その答えは友達よ 風に吹かれている

「過ちを繰り返す 涙の河を超えて」

「風に吹かれて」ボブ ディラン1962年

日本語詩*北條不可思



​❖​​❖​❖​❖​​❖​❖

野聖:YAHIJIRI 2021​



唯信◆2021(令和3)年8月号 

謹みて 有縁の皆さまにおかれましてはお念仏ご相続のことと拝察申し上げます。去る7月18日(日)には、無事に盂蘭盆会をお勤めさせて頂きました。様々な工夫や努力を当たり前の日常にしていく日々は続きますが、ご無理のない継続を念じております。

本願ほんがんえんどん一乗いちじょう

逆悪ぎゃくあくせつすとしんして

煩悩ぼんのうぼだいたい無二むに

すみやかにとくさとらしむ

【意訳】すべてのものをすみやかに完全なさとりに至らせる唯一最上の本願は、五逆や十悪のものもおさめ取ってくださると信じるところに、煩悩とさとりは別のものではないと速やかにさとらせてくださる。

(出典『三帖和讃』浄土真宗本願寺派編)

五逆(ゴギャク)/五種の重罪。一般には、①せつ(父を殺す)②殺母せつも(母を殺す)③せつ阿羅漢あらかん(阿羅漢の聖者しょうじゃを殺す)④出仏しゅつぶつしんけつ(仏の身体を傷つけて出血させる)⑤和合わごうそう(教団の和合を破壊し分裂させる)の小乗しょうじょうの五逆。大乗だいじょうの五逆は、①塔寺を破壊し、経蔵きょうぞうを焼き、三宝の財宝を盗むこと。②声聞しょうもんえんがく・大乗の教えをそしること。③出家者の修行をさまたげること。また出家者を殺すこと。④小乗の五逆。⑤因果の道理を信じず、じゅう不善業ふぜんごう(十悪のこと)をなすこと。

十悪(ジュウアク)/十種の悪い行為のこと。①殺生せっしょう、②偸盗ちゅうとう(ぬすみ)、③邪淫じゃいん、④妄語もうご(うそいつわり)、⑤両舌りょうぜつ(人を仲たがいさせる言葉)、⑥悪口あっく、⑦綺語きご(まことのないかざった言葉)、⑧貪欲とんよく(むさぼり)、⑨瞋恚しんに(いかり)、⑩愚痴ぐち(おろかさ)をいう。

 長い解説引用になってしまいましたが、ご和讃の『逆悪』の意味、真意を正しく受け止めなければといつも思います。

 逆悪とは、煩悩まみれの凡夫の「私」のこと。それは「私」が、五逆と十悪のあらゆる罪を行っているということです。「そんなひどいことは一切していない」と心から言えるなら、その人はもはや人間ではなくすでに仏陀(覚者=真理をさとったもの)となっています。

 人は、時に本当に何事も都合よく解釈しがちです。生きるために必要な分を食べることは善くて暴飲暴食はいけないとか、我が勝利を喜びながら他者の勝利は妬むとか、同じ行為に対してもある人は許せるがまたある人なら許せないとか……。どれも悪意なく、まったく人間らしい感情も、仏様の眼(まなこ)を頂き深く深く見つめればすべてが煩悩であるのに、我の都合よく受け止めてしまいます。『自分の事は棚に上げて』と言いますが、よくよく我が心を見つめれば誰もが思い当たるのではないでしょうか。気づかない意思も煩悩があるからこそです。「私」と煩悩を切り離せないと知ることは厳しい事です。精一杯の努力を否定されるような気持ちがするかもしれません。しかし、この逆悪なる「私」を決して拒絶せず優劣をつけず無条件におさめ取って下さるのが本願他力のお念仏なのです。そしてまた、私の煩悩と仏の菩提(さとり)が水と氷のように本来ひとつ(体無二)のものであるとさとらせて下さるのも本願他力のおはたらきです。今生において煩悩具足の身である「私」にこそ御本願がはたらいて下さるからお浄土に往生して仏と成る身とさせて頂けると、親鸞さまは大いなる仏智のはたらきを称えられます。

 煩悩具足の愚かなる私が不思議にも御本願を賜って、お浄土に生れさせて頂く身とならせて頂きました。この上は、日々お念仏申しつつ我が人生を生き抜かせて頂かねばと思いを新たにするご和讃です。

 猛暑が続きます。ご自愛の程を念じ申し上げます。

合掌称佛

住職  北條不可思



♦唯信:九坊院より言の葉だより♦


Please click




PhotographyCopyright©(石原秀樹)JAPAN

"Song & owzuMan”since 1981

&

ENBAN 縁絆・野聖物語 concert endlesstour since 1996

Footprints


 






​❖​​❖​❖​❖​​❖​❖




"Song & BowzuMan”39BOOK pecial CD

《歌嘆骨音:KATANKOTON

draft  



Please click

​​​​not​e​北條不可思​​​​​​​

Please click


  1. 2007/09/01(土) 00:18:00|
  2. 未分類

プロフィール

Song&BowzuMan

Author:Song&BowzuMan
     ♦♦♦♦♦

《心に慈慧の響きと平安を》
  ❝Song & BowzuMan❞
    since 1981

縁絆&野聖物語
メッセージコンサート~1996
ENBAN&YAHIJIRImonogatari 
message concert endlesstour
since 1996

縁絆・野聖 Endlesstour 
眞信讃歌 18minutes
since 2019
*

北條不可思【愚螺牛・華思依】
ほうじょうふかし
【ぐらぎゅう・かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)

広島県出身【三次生まれ呉育ち】

1961年10月14日生

浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター

得度
1981年10月15日
(法名・釋難思/シャク ナンシ)

浄土真宗本願寺派
(本山・西本願寺)
http://www.hongwanji.or.jp/

浄土真宗本願寺派
東京首都圏都市開教専従主管
(1986~2005)
:西本願寺相模原布教所:
(築地本願寺内)
http://tsukijihongwanji.jp/

浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
http://renkoji.org/

****************

FUKASHI guragyu HOJO
Shaku Nanshi(Priest Name)
【Born】
October 14, 1961
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Song&BowzuMan
singer-song writer 
Priest(Shin-Buddhism,
Pure Land Buddhism)
JODO SHINSHU
   HONGWANJI-HA
NISHIHONGWANJI:KYOTO
https://www.hongwanji.or.jp
/english/activity/index.html

TSUKIJIHONGWANJI:TOKYO

💎SHINRAN-SHONIN💎
  (1173 – 1263)

◇****◇****◇****◇

{本願を信じ念仏申さば仏に成る}
      {歎異抄}第十二条

― 善人なほもつて往生をとぐ、
     いはんや悪人をや。―
       {歎異抄}第三条

    おかげさまは
  ありがとうの生みの親
  {信心正因 称名報恩}

   この逆謗の穢愚身
     唯今ここに
   帰命尽十方無碍光如来 
    
     合掌称佛
  NAMOWAMIDABUCHI
    
    北條不可思
    (釋難思)

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -