fc2ブログ

♦♦♦♦♦♦北條不可思​​​"Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅠ・愚螺牛雑感記♦♦♦

"Song & BowzuMan”since 1981 & ENBAN YAHIJIRIMONOGATARI 🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶“縁絆・野聖物語” message concert endlesstour since 1996

北條不可思 ブログ Ⅰ♦Rev.Fukashi Hojo 2021★May 2021/05/01★唯信◇2021(令和3)年5月号


PhotographyCopyright  © YURIKO OCHIAI​​ (落合由利子)JAPAN

唯信◇2021(令和3)年5月号


​❖​​❖​❖​❖​​❖​❖


唯信◇2021(令和3)年5月号

謹みて 有縁の皆さまにおかれましては、お念仏ご相続の事と拝察申し上げます。お互いの予定を突き合わせて約束をして、必要な準備をして当日を迎える事を当たり前のように繰り返していた日々を懐かしく思う日が続きます。そしてまた、今〝できること〟の尊さを深く思う日々でもあります。

   *

本願力(ほんがんりき)にあひぬれば

むなしくすぐるひとぞなき

功徳(くどく)(くどく)(ほう)(かい)みちみちて

煩悩(ぼんのう)濁水(じょくすい)へだてなし

【意訳】本願のはたらきに出あったものは、むなしく迷いの世界にとどまることがない。あらゆる功徳をそなえた名号は宝の海のように満ちわたり、濁った煩悩の水であっても何の分け隔てもない。

(出典『三帖和讃』浄土真宗本願寺派編)

 奇妙に感じられるかもしれませんが、ふと目にとまったお聖教の一節にくぎ付けになってしまうことがあります。知っていたことを改めて知るような、「あぁ、親父さんもこんなふうにあじわっていたのか」と亡き前住職の面影が胸に迫ってくるような、不思議な感覚を覚えます。今月の御和讃は、そういう気持ちで選びました。

   *

 本願は、阿弥陀如来さまが『こういう仏になる』と誓われた願いです。ですから、本願力とは、阿弥陀さまのご本願にかなって完成された救いのはたらきです。名号/南無阿弥陀仏のはたらきです。阿弥陀さまは、法蔵菩薩因位の時に四十八項目の願をたてられて『それが実現できる仏になれないのならば仏にならない』と述べられて五劫もの想像も出来ない長い時間を費やして大変なご修行をなさいました。修行によって得られたすぐれた性質である功徳ですが、『私』には、その功徳を得るための修行を修める力がまったくありません。ですから『私』は、お浄土に生まれる因も縁もない泥凡夫なのです。しかし、阿弥陀さまは、この泥凡夫こそを救いの目当てに定めて下さいました。そして、修行のイロハも出来ない私たちが仏になるために必要な功徳を南無阿弥陀仏のお名号にすべて納めて下さいました。この[弥陀因縁法の物語]に遇える事は、誠に大変な事であります。

 親鸞聖人さまは、阿弥陀如来さまの功徳は私たちにとって宝物であり、南無阿弥陀仏(ナモアミダブツ)という六文字のお名号の中に大海の水のように満ちていることを『功徳の宝海』と表現なさいました。そして『濁(った)水』は煩悩具足の姿のたとえであり、煩悩そのものです。透き通っていれば見通すせますが、濁っているから〝あるがままの真実〟を見ることが出来ません。しかし、本来は〝へだて〟となって真実の救いに至らず、むなしく時を過ごし生死の苦海に沈むより他ない愚かなる私ですが、阿弥陀如来さまのご本願のお力にひとたび遇えば、その功徳が満ち満ちて、仏になる身として定まるのです。だからこそ、この不可思議としか言いようのない千載一遇のお出遇いを喜び、これより先のお念仏は報恩謝徳のお念仏としてお念仏申すことを親鸞さまは勧めて下さっているのです。

   *

 かつて仏事法要では、亡き方が懐かしい人々を一堂に会するご縁となって下さいましたが、感染予防対策の見地から集うことは難しくなっております。しかしながら、『私』を阿弥陀さまに遇わせて下さるご縁として亡き方の命がはたらいて下さることに変わりはありません。尊く有り難いご因縁であります。


                                合掌称佛

                        浄土真宗本願寺派 眞信山蓮向寺

住 職  北條不可思 法名/釋難思




​​not​e​北條不可思​​​​​​​​​​​
Song & BowzuMan memo& notes

【北條不可思 思ひ出の墓場の向こう側】​

​​​​​​

​​​

​❖​​❖​❖



浄土真宗本願寺派

眞信山 蓮向寺

AmitaHouseBuddhistChurch

公式ホームページ

​❖​​❖​❖​❖​​❖​❖


Please click


Please click

  


❝『酔いどれ船« Le Bateau ivre »』と『ライク・ア・ローリング・ストーン(Like a Rolling Stone)』❞GURAGYU  Note 《愚螺牛:聞々記 》2020 | FUKASHIHOJO.COM:北條不可思ブログⅡ・愚螺牛雑記 - 楽天ブログ


PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI (落合由利子)2018



Please click



北條不可思*Official Site

http://fukashihojo.com./


ブログⅡ・愚螺牛雑記

https://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diaryall/


ブログⅠ・愚螺牛雑感記

http://fukashi.blog50.fc2.com/


眞信山蓮向寺当麻九坊院*公式HP

http://renkoji.org/


フック キーワード{鍵の言の葉}

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-8.html


活動略歴

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html


ENBAN CONCERT Program cover collection

絆コンサート プログラムカバー コレクション

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-231.html


PhotographDocumentaryList

フォト・ドキュメントリスト

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html


On the white road

いつの日か帰る場所へと続く白き道(2001)

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-23.html


PhotographyCopyright © Odetta M

♦♦♦♦♦SONGS♦♦♦♦♦

FUKASHI HOJO SONGS

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-180.html


♦♦♦♦♦Poetry&lyrics♦♦♦♦♦

FUKASHI HOJO POETRYLYRICS

SONGS「北條不可思歌集」

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-180.html


Song & BowzuMan :歌うお坊さん❞

39周年記念楽譜本+特別記念CD《歌嘆骨音》

Official edition2020年発表)

https://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/202012060001/


FUKASHI HOJO VOW Leaves 「詩の葉」

https://www.youtube.com/watch?v=zgz3mXGtRvs&list=PLdZ_0wIcoUZPE-3wJMsiPu4SVhjQXvISH


図画の詩/華思依CassieArtCollection1

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-256.html


Photograph:FILM collection

【フォトグラフコレクション

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-245.html


:縁絆・ミュージシャン・フォトグラファー・客演者

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html


北條不可思への質問

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-206.html


Song & BowzuMan

洋装の法衣と帽子を着けて歌い語る訳

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-87.html


現代和讃を謡う吟遊詩人へ​​​​

​​​​​​メッセ-ジ フロム 三國 連太郎

(1994年)

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-117.html


Song&BowzuMan39BOOK

special CD《歌嘆骨音:KATAN・KOTON

〝歌うお坊さん/Song  BowzuMan″

39年をchachattoちゃちゃっと総ざらい

(2020年)

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-713.html


音楽アルバム作品制作一覧【1993-2021年】

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-93.html


CD作品制作一覧19942021

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-88.html


ドキュメンテ-ション-作品一覧/CDDVD&BOOK

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-242.html


レコーディングRECORDING:作品制作近況

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-248.html


youtube:AMITAHOUSE/FUKASHI HOJO 

https://www.youtube.com/user/amitahouse/videos


釈尊成道とジョンレノン命日 2020 & 39BOOK pecial CD

『歌嘆骨音:KATANKOTONofficial 14 songs​​​​​​​

西路の船:sairo no fune』 (2020年作)

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-715.html


❝Song & Bowzu Man❞
FUKASHI HOJODocument TV Film1999
北條不可思ドキュメントフィルム1999

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-410.html


音楽表現活動メディア紹介

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-252.html


プロフィール&リンク集

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-34.html

***************



親鸞聖人

1173-1262

******************

***************


ボブ ディラン  bobdylan.com

1941-