Documentation Series Vol. 1 2010~2015
ドキュメンテーションシリーズ Vol.1 2010年-2015年
5作品紙ジャケット特別詩歌集
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-368.html
http://fukashihojo.com/
Documentation Series No.1 official edition
PhotographyCopyright © HIDEKI ISHIHARA2015 (石原秀樹); JAPAN
Documentation Series Vol. 1 2010~2015
ドキュメンテーションシリーズ Vol.1 2010年-2015年
5作品紙ジャケット
*****
脳梗塞(小脳と脳幹)から5年間2010年~2015年にレコーディングした詩歌を
5作の紙ジャケットと特別詩歌集にして限定制作、順次発表。
BOXセットも企画制作中。デザインは近藤理恵氏;装丁作家。
この作品集は
2010年(平成22年)7月に心原性右小脳梗塞および脳幹梗塞発症の後、
5年に渡って。
カノ・バンドのメンバーとともに収録したものです。
ほぼ月1回のレコーディングは現在も継続中。
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-248.htm
GeorgesRouault memorial hall (chapel)
PhotographyCopyright
© SATOKOBUKI 2017
CANO BAND:カノ・バンド
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
退院後のレコーディングを再開した当初は、声が出るのか、指が動くのか、立っていられるのか、起きていられるのか……、そんな不安を抱えていました。実際に、発症前とは違うことが沢山ありました。それでも、だからこそ、『今出来ることをそのまま録音する』という事に向き合い続けて参りました。『Documentation』という言葉に、その思いを託しています。
Article not for sale;Free presentation
【非売進呈】
FRONT COVER
PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI; JAPAN
Documentation Series #1 :2010-2011
「PRIDE&PROUDLY/誇りと驕り」
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://m.youtube.com/watch?v=g2KYO492W-0
FRONT COVER
PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI; JAPAN
Documentation Series #2 :2011-2012
「Keep On Walkin' 真実一路」
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://www.youtube.com/watch?v=ed20eIU03IM
Documentation Series #2
「Keep On Walkin' 真実一路」
☆Official original limited edition☆
FRONT COVER
PhotographyCopyright © Odetta M;japon
Documentation Series #3: 2012-2013
『real fantasia:リアル・ファンタジア』
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://www.youtube.com/watch?v=k02DYd_owpE&feature=youtu.be
【Brief history/活動略歴】#2
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html "> http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.htmlhttp://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html ">
Photography&TextCopyright © 1978-ShinShinZan RENKOJI
(AmitaHouseBuddhistChurch)
KUBOIN TAIMA MINAMI-KU SAGAMIHARA-SHI
JYODO-SHINSHU HONNGWANJI-HA
NISHI-HONGWANJI;KYOTO
TSUKIJI-HONGWANJI;TOKYO
北條不可思への質問/Question to FUKASHI HOJO
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-206.html
FUKASHI HOJO&CanoBand/北條不可思とカノバンド
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
ENBAN:縁絆 {友情出演}/Friendship guesting
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-174.html
Photography&TextCopyright © 1981-Special JION Music
Fantasia Records de JION MusicFactory
in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI
OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS
FRONT COVERPhotographyCopyright © HIDEKI ISHIHARA ; JAPAN
DocumentationSeries #4:2013-2014
『混沌と真実;Chaos and ship』
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://www.youtube.com/watch?v=1RKQd0RqpoM&feature=youtu.be
『混沌と真実邦題《Chaos and ship》英題』
FRONT COVER
PhotographyCopyright © Rudi van Starrex; AUSTRALIA
Documentation Series #5:2014-2015
『listen and hear/無為の鐘』
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://www.youtube.com/watch?v=-mn5S3MMHc8
Documentation Series #5 listen and hear/聴聞;無為の鐘
☆Official original limited edition☆
Documentation Series Vol. 1 2010~2015 KANSAI ‟ENBAN・縁絆”SELECTION
Selection of music by Rev. Kounen Suemoto
ドキュメンテーションシリーズ Vol.1 2010年-2015年 関西‟ENBAN・縁絆”選定盤
選曲:関西縁絆 事務局長:末本弘然師
http://www.eonet.ne.jp/~showfuku-ji
1心の瞳/2010年作 妻、SATOEsanに捧ぐ
2いつか必ず帰る場所/2001年作
3 ヨッコラセイ Yokkora-Say (2011年作)
4 名も知れぬ場所; 鐘の音/KaneNoOto (2011年作)
5 心の絆 (2000年作)
6 人なるが故に/2012年作
7 苦悩が喜びとなる良き日に/2001年作
8 Blank Map:白紙の地図/2012年作
9 そうじゃね;SOJANE 2012年作
10 すべてはここにある/2012年作
11『自由の鐘を打ち鳴らせ』(1991年作)
12 幻の空 (1995年作)
13 風が葉を揺らす(2015年作)
RECORDING 2008-/レコーディング:作品製作
2008-Documentation:Music&Poetry lyric
since 1981
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html
ENBAN&YAHIJIRI
concert endlesstour since 1996
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html
CANO BAND
since 2006
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
Activity history/活動略歴;1961~
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html
Photography&TextCopyright © 1981-Special JION Music
Fantasia Records de JION MusicFactory
in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI
OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS
Author:Song&BowzuMan
♦♦♦♦♦
《心に慈慧の響きと平安を》
❝Song & BowzuMan❞
since 1981
縁絆&野聖物語
メッセージコンサート~1996
ENBAN&YAHIJIRImonogatari
message concert endlesstour
since 1996
縁絆・野聖 Endlesstour
眞信讃歌 18minutes
since 2019
*
北條不可思【愚螺牛・華思依】
ほうじょうふかし
【ぐらぎゅう・かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)
広島県出身【三次生まれ呉育ち】
1961年10月14日生
浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター
得度
1981年10月15日
(法名・釋難思/シャク ナンシ)
浄土真宗本願寺派
(本山・西本願寺)
http://www.hongwanji.or.jp/
浄土真宗本願寺派
東京首都圏都市開教専従主管
(1986~2005)
:西本願寺相模原布教所:
(築地本願寺内)
http://tsukijihongwanji.jp/
浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
http://renkoji.org/
****************
FUKASHI guragyu HOJO
Shaku Nanshi(Priest Name)
【Born】
October 14, 1961
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Song&BowzuMan
singer-song writer
Priest(Shin-Buddhism,
Pure Land Buddhism)
JODO SHINSHU
HONGWANJI-HA
NISHIHONGWANJI:KYOTO
https://www.hongwanji.or.jp
/english/activity/index.html
TSUKIJIHONGWANJI:TOKYO
💎SHINRAN-SHONIN💎
(1173 – 1263)
◇****◇****◇****◇
{本願を信じ念仏申さば仏に成る}
{歎異抄}第十二条
― 善人なほもつて往生をとぐ、
いはんや悪人をや。―
{歎異抄}第三条
おかげさまは
ありがとうの生みの親
{信心正因 称名報恩}
この逆謗の穢愚身
唯今ここに
帰命尽十方無碍光如来
合掌称佛
NAMOWAMIDABUCHI
北條不可思
(釋難思)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |