ENBAN&YAHIJIRI Photograph
❝Song & BowzuMan Profile & Links❞
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-34.html
『影の影』【Shadow on Shadow】(2007年作)
❝Official ❞Copyright © 2007 by Special Jion Music :北條不可思【限定公開】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Song&BowzuMan
Brief history
FUKASHI Guragyu cssie HOJO ShakuNanshi
【Born】October 14, 1961
(1961-10-14)
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Message Performing Artist
singer-song writer
Priest(Shin Buddhism)
JODO SHINSHU
HONGWANJI-HA
北條不可思【愚螺牛:華思依】
ほうじょうふかし【ぐらぎゅう:かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)
広島県出身
1961年10月14日生まれ
浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター
浄土真宗本願寺派(西本願寺)
東京首都圏
都市開教専従員(1986~2005)
浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
https://www.google.co.jp/北條不可思
※ 2010年7月心原性・小脳と脳幹の梗塞となるが、九死に一生を得る。
2011年7月には、息子・慈音が食事を詰まらせ、1時間以上にわたり
心肺停止という重篤な状態から一命を取り留める。
現在は、様々な援助を頂きつつ、在宅で一息一息を頂いている。
けして穏やかな日々とは参りませんが
この生活の中から、阿弥陀如来の
深い深い智慧と慈悲のはたらきを味わいつつ
歌い,そして語り続けている。
現在のテーマを
『恩徳:ONDOKU』 と定め
独自の音楽表現活動を展開。
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-206.html
photograph:YASUAKI HATAYA;幡谷康明 OSAKA JAPAN
【活動略歴#3】2010- MODERN TIMES
【Activity history/活動略歴#2】1961-2010
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
☆Documentation Series Vol.1☆
2010年-2022年
作品一覧
☆DocumentationSeries #1「PRIDE&PROUDLY/誇りと驕り」2010年作品【限定公開】
☆DocumentationSeries #2「Keep On Walkin' 真実一路」2011年作品 【限定公開】
☆DocumentationSeries #3 『real fantasia:リアル・ファンタジア』2012年作品 【限定公開】
☆DocumentationSeries #4 『混沌と真実(邦題)《Chaos and ship》(英題)』 2013年作品【限定公開】
☆DocumentationSeries #5 listen and hear/無為の鐘の音~時、すでに遅けれど2014年作品【限定公開】
☆DocumentationSeries #6 『 ROCKA BULUES & ROLL;転依』2016年作品【限定公開】
☆DocumentationSeries #7 『Buddson&Sons;慈慧の響きと詩の葉』2017年作品【限定公開】
☆DocumentationSeries #8 『Faith and Desire:信念と欲望』2018年作品【限定公開】
☆DocumentationSeries #9 『夢々と幻影:Dreams and visions』2020年作品【限定公開】
☆DocumentationSeries #10 『群れと源流/LIFE&ORIGIN』2021年作品【限定公開】
☆DocumentationSeries #11『青い太陽と銀の月/Silver moon&Blue sun』 2022年発表予定作品【限定公開】
2013年10月12日
ENBAN “縁絆・コンサート” concert endlesstour 2013.開催
2010年7月心原性・小脳と脳幹の梗塞となるが、九死に一生を得る。
✵1996年東京・築地本願寺講堂を会場に始まった、
ENBAN“縁絆”concert endlesstour
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-231.html
・・・足掛け3年目
深化した『縁絆・果てしなき旅』の新たな始まりでもあった。
★
Article not for sale;Free presentation
【非売進呈】
FRONT COVER
PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI; JAPAN
Documentation Series #1
「PRIDE&PROUDLY/誇りと驕り」
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://m.youtube.com/watch?v=g2KYO492W-0
FRONT COVER
PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI; JAPAN
Documentation Series #2
「Keep On Walkin' 真実一路」
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://www.youtube.com/watch?v=ed20eIU03IM
Documentation Series #2
「Keep On Walkin' 真実一路」
☆Official original limited edition☆
FRONT COVER
PhotographyCopyright © Odetta M;japon
Documentation Series #3
『real fantasia:リアル・ファンタジア』
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://www.youtube.com/watch?v=k02DYd_owpE&feature=youtu.be
【Brief history/活動略歴】#2
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html
Photography&TextCopyright © 1978-ShinShinZan RENKOJI
(AmitaHouseBuddhistChurch)
KUBOIN TAIMA MINAMI-KU SAGAMIHARA-SHI
JYODO-SHINSHU HONNGWANJI-HA
NISHI-HONGWANJI;KYOTO
TSUKIJI-HONGWANJI;TOKYO
北條不可思への質問/Question to FUKASHI HOJO
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-206.html
FUKASHI HOJO&CanoBand/北條不可思とカノバンド
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
ENBAN:縁絆 {友情出演}/Friendship guesting
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-174.html
Photography&TextCopyright © 1981-Special JION Music
Fantasia Records de JION MusicFactory
in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI
OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS
FRONT COVER
PhotographyCopyright © HIDEKI ISHIHARA ; JAPAN
DocumentationSeries #4
『混沌と真実;Chaos and ship』
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://www.youtube.com/watch?v=1RKQd0RqpoM&feature=youtu.be
『混沌と真実邦題《Chaos and ship》英題』
FRONT COVER
PhotographyCopyright © Rudi van Starrex; AUSTRALIA
Documentation Series #5
『listen and hear/無為の鐘』
☆Semi-officiel edition 《準公式版》☆
https://www.youtube.com/watch?v=-mn5S3MMHc8
Documentation Series #5 listen and hear/聴聞;無為の鐘
☆Official original limited edition☆
Documentation Series Vol. 1 2010~2015
KANSAI ‟ENBAN・縁絆”SELECTION
Selection of music by Rev. Kounen Suemoto
ドキュメンテーションシリーズ Vol.1 2010年-2015年
関西‟ENBAN・縁絆”選定盤
選曲:関西縁絆 事務局長:末本弘然師
http://www.eonet.ne.jp/~showfuku-ji
1心の瞳/2010年作 妻、SATOEsanに捧ぐ
2いつか必ず帰る場所/2001年作
3 ヨッコラセイ Yokkora-Say (2011年作)
4 名も知れぬ場所; 鐘の音/KaneNoOto (2011年作)
5 心の絆 (2000年作)
6 人なるが故に/2012年作
7 苦悩が喜びとなる良き日に/2001年作
8 Blank Map:白紙の地図/2012年作
9 そうじゃね;SOJANE 2012年作
10 すべてはここにある/2012年作
11『自由の鐘を打ち鳴らせ』(1991年作)
12 幻の空 (1995年作)
13 風が葉を揺らす(2015年作)
2017年
Documentation Series #7
2017年通算19作目
『Buddson&Sons;慈慧の響きと詩の葉』
《SONG LIST》
1. 『弥陀の佛の白き道#2』HARD Version (2009年作,2016年再録)
琵琶演奏 中村久美《女優》
2.『うらはら:URAHARA』(2017年作)
3. 『響流和讃#2 :恩徳讃歌』Single version(2001年作,2017再録音)
4.『深い空』~無限に捻じれる砂時計~(2017年作)
5. 『深淵の慟哭』(2017年作)
6. 『朧月夜と流れ雲#2』(2010年作,2017再録音)
LINER NOTES:
《Recording Musician》
Fukashi Hojo/北條不可思:Guitar(acoustic&electric) Vocals(all (all songs)
Shaku Nanshishi釋難思 ;Harmonica
Yoichi Fujisaki/藤崎羊一:Bass(wood,electric &tuba) -
Shoichiro Aso/麻生祥一郎:Drums(percussion&Bell)‐
Yusuke Nakagawa/中川雄介:Keyboards (piano&organ):
☆guest YOH ASAKAWA/浅川 陽:(Guitar;acoustic&electric)
☆客演/中村久美《女優》琵琶演奏
Produced by GURAGYU
(総指揮:愚螺牛)
All songs written by Fukashi Hojo
Copyright © 2015-2016 by Special JION Music
2018年
Documentation Series #8
2018年通算20作目
『Faith and Desire:信念と欲望』
《SONG LIST》
🎼1『Faith and Desire:信念と欲望』(2018年作)
🎼2『FURUSATO:故郷/ふるさと』《唱歌》 作詩:高野辰之 作曲:岡野貞一
🎼3『浮かぶ瀬もあれ』(2009年作)
🎼4『そして西へ』~心の色,空の壁~/応知-Owchi(2003年作)
🎼5『葡萄と馬鈴薯の乳母車』(2019年作)
Musician
Vocals-Fukashi Hojo:北條不可思 Guitar(acoustic&electric)
Harmonica-Shaku Nanshi
Drums(percussion&Bell)‐Shoichiro Aso;麻生祥一郎
Keyboards (piano&organ)-Yusuke Nakagawa;中川雄介
Guitar & Bass (acoustic&electric) ‐Yoh Asakawa;浅川 陽
Produced by GURAGYU
(総指揮:愚螺牛)
All songs written by Fukashi Hojo
Copyright © 2018-2019 by Special JION Music
2018年―2020年
Documentation Series #9
2018年―2020年通算21作目
『夢々と幻影:Dreams and visions』
制作中
☆Documentation Series #9
『夢々と幻影:Dreams and visions』RELEASE LIST
🎼1『笛吹童子が笛吹きゃ踊りだす』
🎼2『獏が見る夢』(2019年作)
🎼3『夢々と幻影:Dreams and visions』(2020年作)
🎼4『ひまわりのように』(1992年作)
🎼5『夢の旅人#2』(1995年作)
★ 『ひまわりのように』(1992年作)
作詩;前島 誠Ⅱ 北條不可思Ⅰ&Ⅲ 曲;北條不可思
追悼:前島 誠師(1993-2019)*《神学者:キリスト教/ユダヤ教*元玉川大学教授》
NAMOWAMIDABUCHI FROM Song&BowzuMan 2019 ★December
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-631.html
Musician
Vocals-Fukashi Hojo:北條不可思 Guitar(acoustic&electric)
Harmonica-Shaku Nanshi
Drums(percussion&Bell)‐Shoichiro Aso;麻生祥一郎
Keyboards (piano&organ)-Yusuke Nakagawa;中川雄介
Guitar & Bass (acoustic&electric) ‐Yoh Asakawa;浅川 陽
PRODUCED BY GURAGYU
All songs written by Fukashi Hojo
Copyright © 2019-2020 by Special JION Music
2020年―2021年
Documentation Series #10
2020年―2021年 通算23作目
『群れと源流/LIFE&ORIGIN』
『西方吟遊詩人』
PRESS・MAGAZINE scrap
【北條不可思/音楽表現活動メディア紹介】
フォトドキュメントリスト/PhotoDocumentaryList
RECORDING 2008-/レコーディング:作品製作
2008-Documentation:Music&Poetry lyric
『永 六輔様、心から深謝』-愚螺牛・徒然雑感記-
plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/201607110000/
HIROSHIMA 1996年
PhotographyCopyright © Odetta・M 1996; JAPAN
******
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-380.html
:PhotographyCopyright© SATOKOTOBUKI2017/ JAPAN; JAPAN:
Mr.Bob Dylan, the selection version
Body wood./ Chumley’s , Neck wood /Chelsea Hotel
2018年
PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI (落合由利子)2018 ;JAPAN
“♫♪♦ ★ ☆彡 ☆♪♫”
“♫♪♦ ★ ☆彡 ☆♪♫”
“♫♪♦ ★ ☆彡 ☆♪♫”
“♫♪♦ ★ ☆彡 ☆♪♫”
PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI (落合由利子)2018 ;JAPAN
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-426.html
♦Documentation Series Special♦
フォトドキュメント;秋の法要(開教記念)
縁絆コンサート2015・野聖物語
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-374.html
フォトドキュメント;春の法要(春彼岸・灌佛会)
縁絆コンサート2016・野聖物語
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-383.html
フォトドキュメント;秋の法要(開教記念)
縁絆・野聖コンサート2016・野聖物語
fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-116.html
******
YUGYU NO UTA/遊牛の詩(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=8tsjjWIXac4
Blowin in the Wind(BOB DYLAN)~涙の河を超えて~(日本語詩・北條不可思)(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=r6KM310RyjI
Blowin in the Wind(Bob Dylan)北條不可思 東京・築地本願寺(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=KDneXAeCJKk
2010年11月16日 小脳梗塞で緊急入院より退院復帰後初レコーディング。
轍を見つめて/BasicRecording2010:©北條不可思;Japon(YouTube)Rough mix
http://www.youtube.com/watch?v=-7OMA0ruvBk
参加ミュージシャンは、CANO BANDのメンバー
Bass -Yoichi Fujisaki(藤崎羊一)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-198.html
Drums-Shoichiro Aso (麻生祥一郎)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-197.html
Keyboard-Yusuke Nakagawa(中川雄介)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-196.html
を中心に進めている。
FUKASHI HOJO&CanoBand
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
ENBAN Concert EndlessTour《since 1996》
http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200709090001/
親鸞聖人大谷本廟750回大遠忌記念:献歌コンサート「恩徳讃歌」
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-194.html
2019年
2019.09.23 Monday: Holidays (秋季彼岸法要)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-497.html
縁絆・野聖 Endlesstour 眞信讃歌 18minute
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-74.html
2020年
39book regular edition Front cover
39(thank you)BOOK
39book regular edition Back cover
(Not for sale)
(非売作品)
PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI (落合由利子)2019;JAPAN
♦活動略歴♦
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-339.html
♦FUKASHI HOJO VOW Leaves 「詩の葉」♦
♦図画の詩/華思依Cassie:ArtCollection#1♦
♦youtube:AMITAHOUSE/FUKASHI HOJO ♦
******************
***************
***************
******************
Author:Song&BowzuMan
《心に慈慧の響きと平安を》
❝Song & BowzuMan❞
since 1981
縁絆&野聖物語
メッセージコンサート~1996
ENBAN&YAHIJIRImonogatari
concert endlesstour
since 1996
縁絆・野聖 Endlesstour
眞信讃歌 18minute
since 2019
*
北條不可思【愚螺牛・華思依】
ほうじょうふかし
【ぐらぎゅう・かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)
広島県出身【三次生まれ呉育ち】
1961年10月14日生〔60歳〕
浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター
1981年10月15日〔20歳〕
得度
(法名・釋難思/シャク ナンシ)
浄土真宗本願寺派
(本山・西本願寺)
http://www.hongwanji.or.jp/
浄土真宗本願寺派
東京首都圏都市開教専従主管
(1986~2005)
:西本願寺相模原布教所:
(築地本願寺内)
http://tsukijihongwanji.jp/
浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
http://renkoji.org/
****************
REV.FUKASHI guragyu HOJO
Shaku Nanshi(Priest Name)
【Born】
October 14, 1961
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Song&BowzuMan
singer-song writer
Priest(Shin-Buddhism,
Pure Land Buddhism)
JODO SHINSHU
HONGWANJI-HA
NISHIHONGWANJI:KYOTO
http://www.hongwanji.or.jp
/english/teaching/
TSUKIJIHONGWANJI:TOKYO
(English Dharma Service)
https://tsukijihongwanji.jp
/lecture/saturday-english-service/
SHINRAN-SHONIN
( 1173 – 1263)
◇****◇****◇****◇
◇****◇****◇****◇
おかげさまは
ありがとうの生みの親
この穢愚身
唯今ここに
帰命尽十方無碍光如来
NAMOWAMIDABUCHI
北條不可思
(釋難思)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |