fc2ブログ

♦♦♦♦♦♦北條不可思​​​"Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅠ・愚螺牛雑感記♦♦♦

"Song & BowzuMan”since 1981 & ENBAN YAHIJIRIMONOGATARI 🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶“縁絆・野聖物語” message concert endlesstour since 1996

北條慈音/JION HOJO(ほうじょう じおん)

PhotographyCopyright © CASSIE

北條慈音/JION HOJO(ほうじょう じおん)

1994年10月18日

チャック ベリー:Chuck Berry と同じ誕生日。

 

チャック ベリー:Chuck Berry - Roll over Beethoven 1972 live 


神奈川県出身
重度の脳性マヒ(アテト-ゼ型)によるハンディ-
(運動機能障害)を持つが、3歳の頃より足の指に筆をはさみ
イメ-ジ画を描くようになる。
お気に入りの作家はピカソ、ゴッホ、ミロ、イサム ノグチと様々だが、
特にシャガ-ルを愛している。

足を手のようにして合掌し

心で念仏を称え

real fantasiaに生きるColor Poet。

北條不可思は息子慈音を
Color Poet<カラ- ポエット>=色彩詩人と呼び、
-「ENBAN:縁絆」の真の主役は慈音である-と感じている
Hojoのメッセージ・パフォーマンス活動に多大な影響を与えている。

「縁絆コンサート」では、オープニングベルを鳴らす。

趣味:ウルトラマンの世界。ポケットモンスターの世界。

シャーロックホームズや名探偵コナンをたのしむ。

国の内外を問わず、警察、消防、自衛隊・・・を尊敬している。

特に、アクシデント以降は、

コンスタンティン・ブランクーシ を気に入っているようだ。 


画像61を拡大表示

北條不可思・昔日歌(思ひ出の墓場:慈音命名)
『jion's smile:慈音の微笑み』
DrawingByFukashiHojo :Copyright(C)CASSIE2013
Photography : JION・ JAPAN
PRODUCED BY GURAGYU

Pleaseclick

画像62を拡大表示



Copyright © Odetta M

PhotoCopyright(C)satokotobuki2013

カーニバルと静寂:Carnival and silence//慈音とブランクージ

http://blog.goo.ne.jp/fukajion/e/1ff6cf5e3895a8608e377617fb565795 




2011年7月9日
 
 

ENBAN・縁絆 緊急報告とお知らせ
《北條慈音(ほうじょうじおん)満16歳 緊急入院》

http://blog.goo.ne.jp/fukajion/e/c73d8a7a5f14d872998af148f14952d4

「慈音君 “命きらめく”」 地元紙タウンニュース9月1日号記事掲載
http://blog.goo.ne.jp/fukajion/e/43eda393ad3720c96016b31da73f54ef

Real Fantasia de JION Music:慈音の詩



 『Beyond The LINE/境界線の向こう側』
(Prologue)Bell and pulse of dignity
尊厳の鐘と鼓動 (鐘:北條慈音 唯一の音源収録)
 

https://www.youtube.com/watch?v=I0rBscnMQCw&index=20&list=PLdZ_0wIcoUZPE-3wJMsiPu4SVhjQXvISH

 Documentation Series Special ♦ offical track

Web Thanks Release

prologue:bells

JION RECORDING in 2007:Beyond The LINE



ENBANYAHIJIRI Photograph

NewYork2004

Copyright (C) Louis Ozawa Changchien NEW YORK


「中国の表と裏」September 12, 2007制作中

2002年8月31日に開催した
北條不可思・縁絆コンサートエンドレスツアー広島公演
広島平和記念資料館メモリアルホ-ル)
で、ニューヨーク世界貿易センターを含めて2001年9月11日に起きた、
米国同時多発テロを描いたイメ-ジ画
「悲しい花火」-慈音の見た戦争-を出展。
来場者に観て頂いた。
1999年縁絆コンサートエンドレスツアー・ニューヨーク公演、
2000年ニュージャージー/アトランティックシティーにおいて開催された
北米仏教者大会のメッセージコンサート,

国立療養所長島愛生園・特別公演【2006年10月21日】

 第一回「東京ボーズコレクション 」【2007年12月15日】

野聖物語★親鸞聖人「我が心の親鸞聖人」

東京・築地本願寺ブディストホール【2009年5月16日】 

「大谷本廟 親鸞聖人750回大遠忌法要記コンサート」2009年10月12日

その他、国内外各地 北條不可思音楽講演等に同行。





Fantasia Records de JION MusicFactoryロゴ原画;北條慈音
DrawingCopyright © JION JAPAN

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-229.html


JION Taking a picture

慈音愛用カメラ“スコープ”

Optio/PENTAX

JION's favorite camera"Scope"

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-229.html



「僕はスナイパー/I am a sniper. specal version」2007


 Production works

 《北條慈音作品集Production works By JION HOJO 》


http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-211.html

jion9.11.jpg 

『悲しい花火-9.11.2001慈音の見た戦争』
http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200609110000/

《北條慈音作品集》2000―2007 By JION HOJO
 
http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200602130000/

北條慈音 ColorPoet 2008年作「ギターを抱えた渡り牛」

http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200809100000/

 

 

北條慈音 Color poetry 2009 「ウイルスのバカヤロウ」  

http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200905020003/ 



北條慈音 Color Poet 2010 「スペインの闘牛」 

http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/201006180002/


 仏具のおみがき
前住職北條了介は手で、

孫の慈音は、足を手のように・・・おみがき



『なまんだぶつ』1997年共作 北條慈音:北條了介



photographyCopyright © SATOKOBUKI 2017


ホースランド安曇野

代表・中村敏昭氏

“2017年 いわいる一流を超えた信念の乗馬クラブに進化し深化していた”

まさに

「遊馬の詩」

******


snapshot by ©  KUMI nakamura 1997actress 

スナップ撮影 中村久美氏:女優 

1997年夏 ホースランド安曇野

(左から北條里恵、不可思、ポニーに乗る慈音と支える敏昭氏)





photographyCopyright © SATOKOBUKI 1997


photographyCopyright © SATOKOBUKI 1997


photographyCopyright © SATOKOBUKI 1997



一度だけ

慈音は一人で

草原に座った

10秒ほどだったかもしれない

しかし

確かにしっかりと座った

座らせたその人

中村敏昭氏


 読売新聞.jpg 


photo from YOMIURI SHIMBUN official 
http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200605020000/ 


Pic318-ALL-I_8Ag91E589E6919C.jpg



読売新聞 特集記事 

2005年

http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200605020000/

★☆★☆★☆

NEW YORK 2004

Photo Copyright ©  Odetta M 

 

Photo Copyright ©  Odetta M

KYOTO2007

慈音の大切な「大きな親友」

ルイ・チャンチェン Louis  Changchien

(俳優/写真家・ニューヨーク在住)
2004年の縁絆コンサート・ニューヨーク公演以来、

3年ぶりに再会!!!


氏は、5月中旬より京都・太秦大映撮影所で

BBC(英国放送協会)制作・「SHOGUN 家康」の撮影のため来日。
撮影の合間を縫って、撮影スタジオを陣中見舞い!!
「縁」と「絆」と「友情」を深めるひとときを恵まれました。

(縁絆通信 *June 12, 2007発信*より)

 



ENBAN NEWS​​​

Photo Copyright ©  Odetta M

KYOTO2007

​​​北條慈音大きな親友​​

ハリウッド俳優 
ルイ・オザワ・チャンチェン

 Louis Ozawa Changchien



『Hunters』(TVドラマ:2020年)Al Pacino:アル・パチーノ氏主演に

Joe Torrance役で出演。

「御声援をよろしくお願い申し上げます」FHOJO


 

Color  Poet vsHollywood star 

2010年

来日記念バトル

photo Copyright © GURAGYU


 
photo Copyright ©ELily 2010

2010年秋

まだ、3歳にもなってなかったと思う。
Jionを抱っこして本堂に連れて行った時
誰も教えもしなかったのに
御本尊 阿弥陀様に、足を手のようにして合掌しお礼をしたときには
正直驚きました。

10歳をこえたころに尋ねたことがあります。
「お念仏は称えているのか」と
 
言葉を声にすることができない
慈音は左足を高々と上げYESのサインをしました。
称念仏名の称は、唱でない称。

深いお慈悲がありがたいことです。

かつて

よく祖父である北條了介との時間を過ごしていたようだが
どんな話を聞いていたのだろう。
 
namo-amidabutsu

愚螺牛


《Please click》 名も無き念仏の僧侶《北條了介略歴:ほうじょうりょうかい)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-228.html

《Please click》  読売新聞 掲載記事2005.1.1親と子 伝え合う心
http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200605020000/

header750x100.jpg


 
Photo Copyright © Odetta M



慈音、アクシデントにあうひと月前に、コンピューターのキーボードを
足の指を、手の指のようにして、どうしようもなく愚鈍な愚生に
送ってくれた最初で最後のメッセージレター。
今は、白紙無音のメッセージを毎日、送ってくれている。


Fantasia Records de JION MusicFactoryロゴ原画DrawingCopyright © JION JAPAN 
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-229.html


 


Copyright (C) Louis Ozawa Changchien NEW YORK
《Sheraton Atlantic City, Atlantic City, New Jersey, United States 2000年》

***
《Please click》 2011-07-31慈音の詩;Real Fantasia de JION .


《Please click》 ENBAN・縁絆 緊急報告とお知らせ《北條慈音(ほうじょうじおん)満16歳 緊急入院》

《Please click》→
The first stage golden age of JION 1997

《Please click》 2011-08-11ENBAN/縁絆通信:慈音続報#2


《Please click》 Alive the Live :生きています。 from 北條慈音 【縁絆通信:慈音続報 #3】

《Please click》 病室が変わります。from 北條慈音 【縁絆通信:慈音続報 #4】

《Please click》 Video message from an actor Louis Ozawa Changchien to victims of the Japan earthquake and tsunami









北里大学病院小児科集中治療室(PICU)2011.7.21救急入院後3日目

Copyright(C)
Hideki Ishihara 2011 Tokyo JAPAN


Beyond The LINE/境界線の向こう側  『Beyond The LINE/境界線の向こう側』
(Prologue)Bell and pulse of dignity
/尊厳の鐘と鼓動 (鐘:北條慈音 唯一の音源収録)

http://www.youtube.com/watch?v=I0rBscnMQCw

北里大学病院小児科集中治療室(PICU)2011.7.21救急入院後3日目

Copyright(C) Hideki Ishihara 2011 Tokyo JAPAN

《Please click》読売オンライン 読売新聞 掲載記事2005.1.1親と子 伝え合う心 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/kikaku/054/1.htm

 


ルイ氏、ジャッキーさん 来訪 2013年1月30日

2013年1月12日に結婚したルイ氏。
ジャッキーさんと
新婚旅行の帰りに慈音に会いに来てくれた。
アクシデントになる前
「ルイに会いたい」と文字盤を使って言っていた。

・・・

会えた。不思議。 

 

okagesama de arigato

おかげさまでありがとう《西本願寺・宗学院別科三部作》

http://www.youtube.com/watch?v=zysQU0mCPOE 



Photo Copyright © Odetta M 2013




Photo Copyright © Odetta M 2013


Photo Copyright © Odetta M 2013


北條慈音:JION HOJO 

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-229.html


★☆★☆

Carnival and silence

カーニバルと静寂

北條慈音/JION HOJO(ほうじょう じおん)

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-229.html

PhotoCopyright(C)satokotobuki2013

カーニバルと静寂:Carnival and silence//慈音とブランクージ
 
http://blog.goo.ne.jp/fukajion/e/1ff6cf5e3895a8608e377617fb565795

BRANCUSI CONSTANTIN - THE FAMOUS ROMANIAN FRENCH ARTIST (1876-1957) - ORIGINAL HEAD SCULPTURE from the LOUVRE MUSEUM (SILVER-PLATED BRASS SCULPTURE).

MARKED: MUSEE DU LOUVRE, PARIS, FRANCE

Constantin Brâncusi (1876 - 1957) http://en.wikipedia.org/wiki/Constantin_Br%C3%A2ncu%C8%99i

was a Romanian-born sculptor who made his career in France. Formal studies took him first to Bucharest, then to Munich, then to the École des Beaux-Arts in Paris. His abstract style emphasizes clean geometrical lines that balance forms inherent in his materials with the symbolic allusions of representational art. Famous Brâncusi works include the Sleeping Muse (1908), The Kiss (1908), Prometheus (1911), Mademoiselle Pogany (1913), The Newborn (1915), Bird in Space (1919) and The Column of the Infinite (Coloana infinitului), popularly known as The Endless Column (1938). Considered the pioneer of modernism, Brâncusi is called the patriarch of modern sculpture.





header750x100.jpg 

  1. 2008/01/19(土) 02:42:00|
  2. 未分類

プロフィール

Song&BowzuMan

Author:Song&BowzuMan
     ♦♦♦♦♦

《心に慈慧の響きと平安を》
  ❝Song & BowzuMan❞
    since 1981

縁絆&野聖物語
メッセージコンサート~1996
ENBAN&YAHIJIRImonogatari 
message concert endlesstour
since 1996

縁絆・野聖 Endlesstour 
眞信讃歌 18minutes
since 2019
*

北條不可思【愚螺牛・華思依】
ほうじょうふかし
【ぐらぎゅう・かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)

広島県出身【三次生まれ呉育ち】

1961年10月14日生

浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター

得度
1981年10月15日
(法名・釋難思/シャク ナンシ)

浄土真宗本願寺派
(本山・西本願寺)
http://www.hongwanji.or.jp/

浄土真宗本願寺派
東京首都圏都市開教専従主管
(1986~2005)
:西本願寺相模原布教所:
(築地本願寺内)
http://tsukijihongwanji.jp/

浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
http://renkoji.org/

****************

FUKASHI guragyu HOJO
Shaku Nanshi(Priest Name)
【Born】
October 14, 1961
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Song&BowzuMan
singer-song writer 
Priest(Shin-Buddhism,
Pure Land Buddhism)
JODO SHINSHU
   HONGWANJI-HA
NISHIHONGWANJI:KYOTO
https://www.hongwanji.or.jp
/english/activity/index.html

TSUKIJIHONGWANJI:TOKYO

💎SHINRAN-SHONIN💎
  (1173 – 1263)

◇****◇****◇****◇

{本願を信じ念仏申さば仏に成る}
      {歎異抄}第十二条

― 善人なほもつて往生をとぐ、
     いはんや悪人をや。―
       {歎異抄}第三条

    おかげさまは
  ありがとうの生みの親
  {信心正因 称名報恩}

   この逆謗の穢愚身
     唯今ここに
   帰命尽十方無碍光如来 
    
     合掌称佛
  NAMOWAMIDABUCHI
    
    北條不可思
    (釋難思)

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -