fc2ブログ

♦♦♦♦♦♦北條不可思​​​"Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅠ・愚螺牛雑感記♦♦♦

"Song & BowzuMan”since 1981 & ENBAN YAHIJIRIMONOGATARI 🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶“縁絆・野聖物語” message concert endlesstour since 1996

我らが心に『恩徳讃』 大乘☆浄土真宗本願寺派 本山 西本願寺機関誌2009年8月号(500字随想寄稿)/本願寺出版社

 



響流和讃:2009(C)北條不可思


「響流和讃:こうるわさん」

詩:親鸞聖人 御和讃三首

献詩:北條不可思

作曲:北條不可思

演奏:FUKASHI HOJO&CanoBand/北條不可思とカノバンド

★★★★★★★★★★★★★★★

 

facebook.com/fukashi.hojo


 


我らが心に『恩徳讃』 大乘☆浄土真宗本願寺派 本山 西本願寺機関誌2009年8月号(500字随想寄稿)/本願寺出版社

我らが心に『恩徳讃』

僧侶・音楽家  北條不可思


 昭和53年、17歳の私は、東京首都圏都市開教専従員のとなった父と共に、家族そろって広島から神奈川の相模原にやってきました。見知らぬ土地で出遇ったお同行の方々と歌う『恩徳讃』にいつも励まされながら、はや31年の歳月を過ごしてきました。
 得度し僧侶となって、相模原でお育てを頂きながら【歌うお坊さん】になった私は、自坊の法要でも、法話コンサートでも、『恩徳讃』を歌うたびにいつも心が震えます。
 国立療養所の長島愛生園では、真宗同朋会の多田芳輔さんの案内で納骨堂へお参りして一緒に歌いました。平成12年に北米開教区大会に招かれた時は、英語のご法話や仏教讃歌に苦戦しましたが、慣れ親しんだ『恩徳讃』には感激もひとしお。時代も国境も、人生の苦難をも越えて、人の心に仏智の光明を灯し続ける詩(ご和讃)を歌われた親鸞聖人は、まさに本願念仏の大詩人だと確信します。
 いよいよ間近となった750回大遠忌法要に向けて、幾度でも、有縁の方々と共に大切に大切に『恩徳讃』を歌い続けてまいりたい所存です。

大乘2009年8月号(500字随想寄稿)/本願寺出版社(西本願寺)

  《 今 必要なのは詩歌だ。啼きながら歌える詩歌だ。》

 『長島愛生園からの手紙』

恥かき小僧の子守歌/Copyright (C)GURAGYU/2005

   ↑↑↑

【クリックすると詩曲が聴けます】

                      
築地本願寺慈光院/成人式音楽講演(2009年1月)
Copyrigh C) YURIKO  OCHIAI JAPAN   撮影 落合 由利子
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

「大谷本廟 親鸞聖人750回大遠忌法要関連イベント」北條不可思 出演

北條不可思への質問/Question to FUKASHI HOJO

「大谷本廟 親鸞聖人750回大遠忌法要記念コンサート」

10月12日献歌を終えて。

 

 北條不可思*公式サイト 

http://fukashihojo.com./

眞信山蓮向寺*公式HP

 (AmitaHouseBuddhistChurch)

 http://renkoji.org/

北條不可思 Profile:プロフィール

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-34.html

北條不可思:活動略歴

 http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html

PRESSMAGAZINE scrap 

 【北條不可思/音楽表現活動メディア紹介】 

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-252.html

 PHOTOGRAPH&FILM  collection 

 【フォトグラフ&フィルム】 

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-245.html

フォト・ドキュメントリスト

 http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html

RECORDING/レコーディング

 DocumentationMusicPoetry lyric

 http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-248.html


CDalbum LIST from song & bowzuman 

fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-3.html 



北條不可思facebookフェイスブック



facebookフェイスブック

アミタハウス∮amitahouse 北條不可思事務所



facebookフェイスブック

眞信山蓮向寺:renkoji temple amitahouse Buddhist Church



facebookフェイスブック

★FUKASHI HOJO&CanoBand/北條不可思とカノバンド★


 大谷本廟 親鸞聖人** 750回大遠忌法要記念コンサート」2009    

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-194.html 


header750x100.jpg

  1. 2007/09/19(水) 10:13:00|
  2. 未分類

プロフィール

Song&BowzuMan

Author:Song&BowzuMan
     ♦♦♦♦♦

《心に慈慧の響きと平安を》
  ❝Song & BowzuMan❞
    since 1981

縁絆&野聖物語
メッセージコンサート~1996
ENBAN&YAHIJIRImonogatari 
message concert endlesstour
since 1996

縁絆・野聖 Endlesstour 
眞信讃歌 18minutes
since 2019
*

北條不可思【愚螺牛・華思依】
ほうじょうふかし
【ぐらぎゅう・かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)

広島県出身【三次生まれ呉育ち】

1961年10月14日生

浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター

得度
1981年10月15日
(法名・釋難思/シャク ナンシ)

浄土真宗本願寺派
(本山・西本願寺)
http://www.hongwanji.or.jp/

浄土真宗本願寺派
東京首都圏都市開教専従主管
(1986~2005)
:西本願寺相模原布教所:
(築地本願寺内)
http://tsukijihongwanji.jp/

浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
http://renkoji.org/

****************

FUKASHI guragyu HOJO
Shaku Nanshi(Priest Name)
【Born】
October 14, 1961
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Song&BowzuMan
singer-song writer 
Priest(Shin-Buddhism,
Pure Land Buddhism)
JODO SHINSHU
   HONGWANJI-HA
NISHIHONGWANJI:KYOTO
https://www.hongwanji.or.jp
/english/activity/index.html

TSUKIJIHONGWANJI:TOKYO

💎SHINRAN-SHONIN💎
  (1173 – 1263)

◇****◇****◇****◇

{本願を信じ念仏申さば仏に成る}
      {歎異抄}第十二条

― 善人なほもつて往生をとぐ、
     いはんや悪人をや。―
       {歎異抄}第三条

    おかげさまは
  ありがとうの生みの親
  {信心正因 称名報恩}

   この逆謗の穢愚身
     唯今ここに
   帰命尽十方無碍光如来 
    
     合掌称佛
  NAMOWAMIDABUCHI
    
    北條不可思
    (釋難思)

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -