麻生祥一郎 Drums&percussion-Shoichiro Aso
PhotographyCopyright © HIDEKI ISHIHARA(石原秀樹); JAPAN
PhotographyCopyright © HIDEKI ISHIHARA(石原秀樹); JAPAN
《AshoSan Information from Offical blogsite》
http://acyo1970.tumblr.com/
facebook
https://www.facebook.com/shoichiro.aso
★FUKASHI HOJO&CanoBand/★北條不可思とカノバンド
カノ・バンドとは「彼」のバンドという意味。HIS BANDの不可思的造語。
このバンドのメンバーは、活動のフィールドと立場を越えて、
「北條不可思の音楽表現活動」に理解と賛同を頂き、
国内外で活躍しているミュージシャンで構成されている。
構想35年を越えて、誠に不可思議な縁で、2006年に誕生したバンド。
Drums&percussion-Shoichiro Aso (麻生祥一郎)
(オフィシャル・ブログ)
http://acyo1970.tumblr.com/
スイヘイリーベ ~魔法の呪文~ (麻生祥一郎氏出演)
福岡生まれ。 1992年ロックバンドHUMMING BIRD でNECアベニューよりデビュー。以後ビクターエンタテインメントに移籍。通算5枚のアルバムと7枚のシングルをリリース。アメリカでのレコーディングやナッシュビルにおいて、
ピーター・フランプトンとの共演、パティ・スミス、ダビー・ハリーらを、世界の音楽シーンに送りだした、今はなきパンクロックの殿堂ライブハウスCBGB《ニューヨーク》でも演奏・
・・ドラマー武者修行を経て 2000年5月に解散。
現在、ドラマーとして、ミュージックシーンの第一線で活動を展開。
また、我が国屈指の専門学校でドラムの講師も務めている。
***********
CANO BANDでは、
北條不可思のリクエストに応えて、敬愛するドラマー
のテイストを加味し、
麻生氏オリジナルドラミングスタイルで演奏している。
「氏の、才能と人柄に心からの敬意と感謝の念を贈ります」‐hojo‐
[縁絆・Hometown 相模原公演2006より参画]
Recording& stage use musical instrument
Pork Pie Percussion Champagne Sparkle FULL SET
Snare drum;LUDWIG DW;Drum Workshop,
tom‐tom&Bass Drum;GRETSCH
FloorTom;SONOR
奇数年後期 バスドラヘッド偶数年前期 バスドラヘッド
ENBAN
ASHO-SAN SPECIAL DRUMS SET
PhotographyCopyright © SATOKOTOBUKI2015; JAPAN
http://blog.goo.ne.jp/satokotobuki
Fantasia Records de JION MusicFactory
in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI
OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS
FUKASHI HOJO&CanoBandhttp://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
北條不可思のレコーディングスタイルhttp://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-219.html
Bass -Yoichi Fujisaki(藤崎羊一)http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-198.html
Keyboard-Yusuke Nakagawa(中川雄介) http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-196.html
ENBAN:縁絆/Friendship guesting http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-174.html
『縁絆・野聖メッセージコンサート』は1996年第一回を築地本願寺講堂にて開催以来、日本国内外のさまざまな人々から、様々な形の支援と協賛を得て、そのスタートから一貫して入場無料のスタイルで開催が継続されている。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Author:Song&BowzuMan
♦♦♦♦♦
《心に慈慧の響きと平安を》
❝Song & BowzuMan❞
since 1981
縁絆&野聖物語
メッセージコンサート~1996
ENBAN&YAHIJIRImonogatari
message concert endlesstour
since 1996
縁絆・野聖 Endlesstour
眞信讃歌 18minutes
since 2019
*
北條不可思【愚螺牛・華思依】
ほうじょうふかし
【ぐらぎゅう・かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)
広島県出身【三次生まれ呉育ち】
1961年10月14日生
浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター
得度
1981年10月15日
(法名・釋難思/シャク ナンシ)
浄土真宗本願寺派
(本山・西本願寺)
http://www.hongwanji.or.jp/
浄土真宗本願寺派
東京首都圏都市開教専従主管
(1986~2005)
:西本願寺相模原布教所:
(築地本願寺内)
http://tsukijihongwanji.jp/
浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
http://renkoji.org/
****************
FUKASHI guragyu HOJO
Shaku Nanshi(Priest Name)
【Born】
October 14, 1961
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Song&BowzuMan
singer-song writer
Priest(Shin-Buddhism,
Pure Land Buddhism)
JODO SHINSHU
HONGWANJI-HA
NISHIHONGWANJI:KYOTO
https://www.hongwanji.or.jp
/english/activity/index.html
TSUKIJIHONGWANJI:TOKYO
💎SHINRAN-SHONIN💎
(1173 – 1263)
◇****◇****◇****◇
{本願を信じ念仏申さば仏に成る}
{歎異抄}第十二条
― 善人なほもつて往生をとぐ、
いはんや悪人をや。―
{歎異抄}第三条
おかげさまは
ありがとうの生みの親
{信心正因 称名報恩}
この逆謗の穢愚身
唯今ここに
帰命尽十方無碍光如来
合掌称佛
NAMOWAMIDABUCHI
北條不可思
(釋難思)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |