fc2ブログ

♦♦♦♦♦♦北條不可思​​​"Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅠ・愚螺牛雑感記♦♦♦

"Song & BowzuMan”since 1981 & ENBAN YAHIJIRIMONOGATARI 🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶“縁絆・野聖物語” message concert endlesstour since 1996

ENBAN2002 Hiroshima Peace Memorial MuseumHALL;縁絆コンサート2002/広島平和記念資料館メモリアルホール

 
http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200609120000/
Copyright © 俳優 ルイ・オザワ・チャンチェン/Louis Ozawa Changchien NEW YORK    

ENBAN 2002 Hiroshima PeaceMemorialMuseumHALL

 (縁絆コンサート2002/広島平和記念(原爆)資料館メモリアルホール) 

~ 念願の故郷;広島での縁絆コンサートが開催が出来、深い感謝と慶びのメッセージ音楽會でした。

特に、龍仙寺様(武田昭英師:住職/当時http://www.aki-ryusenji.jp/の合唱団の出演と
ご院内の皆さまのお力添えに深謝の意、尽きる事ありません。~

NAMOWAMIDABUCHI




​​IMAGINE Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojo 2020-2022#2
IMAGINE&Blowin
in the Wind With JION's bellby Fukashi Hojo


『イマジン』&『風に吹かれて』そして尊厳の鐘(北條慈音)





  
国新聞(広島)2002年9月1日 配信

ENBAN2002 Hiroshima Peace Memorial MuseumHALL
縁絆コンサート2002/広島平和記念(原爆)資料館メモリアルホール

http://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200609120000/
 



『航海の果てに/ On the white road

《NEW YORK》《1994年作》

Copyright © 1994 by Special Jion Music :北條不可思【限定公開】




『悲しみを乗り越えて』《official version》 ©北條不可思;Japon (2002年作/2008年​2002年作/2008年発表)​発表)

『悲しみを乗り越えて』


2002年作/2008年発表)

​​​​​​​​​​​​​SONG WRITTEN BY FUKASHI ​HOJO​​​​​​​​​​​​​​

2002縁絆コンサート・広島公演/平和記念資料館メ​モリアルホール​​で歌い

2004年縁絆・ニューヨーク公演で公式発表​

悲しい出来事がありました その心が殺されました

夢にまで見たその夢が 音を立てて崩れ去る

何を頼りに渡るのか この度し難き世界を 

何をあてに歩むのか 後先の無き迷路を

愚かさを乗り越えて 儚さを乗り越えて 虚しさを乗り越えて

この悲しみを乗り越えて 超えて

悲しい出来事がありました その心が殺されました

芝居じみた人生が 退屈な空騒ぎ

何を頼りに渡るのか この度し難き世界を 

何をあてに歩むのか 後先の無き迷路を

戦いを乗り越えて 和平をも乗り越えて この歴史を乗り越えて

この時代を乗り越えて 超えて

針の無い時計が教えてる 今は常に過去になる 

未来は常に今になる

カタチあるものは崩れ去る

何を頼りに渡るのか この度し難き世界を 

何をあてに歩むのか 後先の無き迷路を

卑屈な心を乗り越えて 前向きな心を乗り越えて 善悪を乗り越えて

この悲しみを乗り越えて 超えて

やさしさを乗り越えて 憎しみを乗り越えて 澱みなく乗り越えて

この悲しみを乗り越えて 越えて

幻を乗り越えて 理想を乗り越えて 挫折を乗り越えて  

この自分を乗り越えて 越えて

悲しみを乗り越えて 悲しみを乗り越えて 悲しみを乗り越えて

この悲しみを乗り越えて 超えて この悲しみを乗り越えて 超えて

この悲しみを乗り越えて 超えて
NO MORE SEPTEMBER.11

Copyright special join music 2002

Copyright ©  Special JION Music

​​


 
Blowin' In The Wind 」
with
"No More Auction Block"
Performed by Rev. Fukashi Hojo 《北條不可思》
https://www.youtube.com/watch?v=KDneXAeCJKk

"No More Auction Block"& 「Blowin' In The Wind 」/BOB DYLAN
Japanese poetry by Fukashi Hojo《A priest; The Buddhism》

 Performed by FUKASHI guragyu cassie HOJO ShakuNanshi :JAPAN
YAHIJIRIMONOGATARI at TSUKIJI HONGWANJI TEMPLE
Tokyo JAPAN .May 16,2009 

北條不可思 縁絆:フォトドキュメントリスト
ENBAN "縁絆"  PhotoDocumentary List  
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html

Brief history/活動略歴;1961―
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html

★竹馬の友とボブ・ディラン
《西村 哲氏広島時代;小・中学同窓》
http://howtofollowbobdylan.com/n.html


ボブ・ディラン「風に吹かれて」
~過ちを繰り返す 涙の河を超えて~
(日本語詩・北條不可思 釋難思
:僧侶/シンガー・ソングライター)
浄土真宗 宗祖 親鸞聖人750回大遠忌記念 
メッセージコンサート 築地本願寺/2009年

FUKASHI HOJO&CanoBand : 北條不可思とカノバンド
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
 Bass(wood:Upright&electric) -Yoichi Fujisaki(藤崎羊一)
Drums&percussion-Shoichiro Aso (麻生祥一郎)
Piano&organ-Yusuke Nakagawa(中川雄介)

 film Directed by Ryo Tamada(Behind Screen, Inc.)
撮影監督:玉田 亮 http://ryo-chan.com/

『心に慈慧の響きと平安を』
We nurture peace.No More Violence.

"No More Auction Block"  
ODETTA:オデッタ 
http://en.wikipedia.org/wiki/Odetta

No more auction block for me
No more, no more
No more auction block for me
Many thousands gone

競売台にのせられ、(白人に)競りにかけられるのは
もうたくさんだ。
何千という人(黒人)が、連れて行かれた。 

※アフリカからアメリカに連れてこられた黒人が
呻くように歌ったトラディショナルソング。
1950年代に女性黒人フォークシンガー:オデッタが
ニューヨークのカフェで歌っていた。
その後、ボブ・ディランも歌い継ぎ
やがて、Blowin' in the Windが生まれた。

2009年、米国では
アフリカ系アメリカ人のバラク・オバマ氏が
夢物語ではなく、現実に米国大統領に就任。
実際となると、大変なご苦労と察し申し上げたい。

・・・オバマ氏と同じ1961年年に生まれの北條不可思は
広島で平和(原爆)教育を受けて育った。
この2曲に平和への深い願いを心に刻みつつ
国内外各地で歌い続けている。
【2016年、現職米国大統領としての広島訪問・・・ARIGATO;深謝】

コンサートでは、必ず『ノーモア・オークション』
『ブローイン』そして自ら書いた日本語詩を合わせて歌う。
その理由は、「過ちを繰り返す 涙の河を超えて」の
一節に、集約されている。
その深化を聴いて頂き、聞こえるものがら(本質のはたらき)に
是非 思いを馳せていただきたい。
“Sound and poetry”
 ・・・good lucky for The world peace!!! 


※Hiroshima Peace Memorial Museum
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/top_e.html
縁絆ENBANconcert 2002広島公演 平和原爆資料館 
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-144.html
PRESS/magazine  
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-252.html

Blowin' in the Wind (1962)
BOB DYLAN 
Japanese poetry by Fukashi Hojo

How many roads must a man walk down
Before you call him a man?
Yes, ;n; how many seas must a white dove sail
Before she sleeps in the sand?
Yes, ;n; how many times must the cannon balls fly
Before they're forever banned?

*The answer, my friend, is blowin; in the wind,
The answer is blowin; in the wind.

どのくらい道を歩いたなら 独立できるのか
いくつの海を飛び越えたら 自由になれるのか
何度橋を渡ったなら 願いが届くのか

その答えは友達よ 風に吹かれている
《その答えは・・・究極 誰にもわからない》

どのくらいテロを続けたら 憎しみの心が消え去るのか
幾たび報復を繰り返せば 恨みの心が安まるのか
何度傷つけ合ったなら 傷つかない世界が来るのか

その答えは友達よ 風に吹かれている

「過ちを繰り返す 涙の河を超えて」←《深化の歌詩:namo-amidabutsu》
非戦・悲戦・・・愚戦 
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-376.html


★FUKASHI guragyu HOJO★
【Born】October 14, 1961  Hiroshima, JAPAN. 
【Years active】 1981-modern times
Message Performing Artist
Song&BowzuMan
singer-song writer 
Priest Shin Buddhism
JODO SHINSHU HONGWANJI-HA
SHINRAN-SHONIN's750th MEMORIAL(2012)


ジョン・レノン『イマジン』よりby 愚螺牛


Photography&TextCopyright © 1981-Special JION Music
Fantasia Records de JION MusicFactory
in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI
OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS


HIROSHIMA 1996

 PhotographyCopyright © OdettaM 1996 JAPAN

縁絆“ENBANconcert-endless tour 2002広島公演(2002年8月31)・原爆資料館メモリアルホ-ル
fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-144.html

Pika Don;ピカドン/伝承詩歌;Traditional Tune』 
《未編集;unedited version》 
FUKASHI HOJO 北條不可思(2015年作)

第二次世界大戦終結70年、広島・長崎被爆70年を機に作す。 


BluesForBuddha-大悲の詩-(2004年作)♦西本願寺・宗学院別科三部作宗学院別科三部作:
©Rev.Fukashi Hojo
;北條不可思 (2009年発表)【限定公開】


画像 574.jpg

PhotographyCopyright© Louis Ozawa Changchien ​;United States of America


s-画像 594.jpg
『縁絆"ENBAN"concert-endless tour』
広島公演(2002年8月31日)
原爆資料館メモリアルホ-ル
エントランス エキシビション『悲しい花火-9.11.2001慈音の見た戦争』を展示。

​​​『悲しい花火-9.11.2001慈音の見た戦争』を展示。​​​



l10101051.jpg


l10101021.jpg


l10101111.jpg


l10101071.jpg



イサム・ノグチ

Memorial to the Dead of Hiroshima. Model
1952

Black Brazilian granite, stainless steel and wood

31 1/2 x 59 x 19 1/2 inches overall

Isamu Noguchi

The Noguchi Museum
32-37 Vernon Boulevard
Long Island City, New York 11106

​​8月6日故郷・広島に原爆が投下された日に・・・北條不可思 (2009年)​​

shinran_02.jpg
 New York Buddhist Church(from NYBC official)

-被爆の親鸞聖人像/ニューヨーク-


OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS

header750x100.jpg

  1. 2007/07/20(金) 00:14:00|
  2. 未分類

プロフィール

Song&BowzuMan

Author:Song&BowzuMan
     ♦♦♦♦♦

《心に慈慧の響きと平安を》
  ❝Song & BowzuMan❞
    since 1981

縁絆&野聖物語
メッセージコンサート~1996
ENBAN&YAHIJIRImonogatari 
message concert endlesstour
since 1996

縁絆・野聖 Endlesstour 
眞信讃歌 18minutes
since 2019
*

北條不可思【愚螺牛・華思依】
ほうじょうふかし
【ぐらぎゅう・かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)

広島県出身【三次生まれ呉育ち】

1961年10月14日生

浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター

得度
1981年10月15日
(法名・釋難思/シャク ナンシ)

浄土真宗本願寺派
(本山・西本願寺)
http://www.hongwanji.or.jp/

浄土真宗本願寺派
東京首都圏都市開教専従主管
(1986~2005)
:西本願寺相模原布教所:
(築地本願寺内)
http://tsukijihongwanji.jp/

浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
http://renkoji.org/

****************

FUKASHI guragyu HOJO
Shaku Nanshi(Priest Name)
【Born】
October 14, 1961
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Song&BowzuMan
singer-song writer 
Priest(Shin-Buddhism,
Pure Land Buddhism)
JODO SHINSHU
   HONGWANJI-HA
NISHIHONGWANJI:KYOTO
https://www.hongwanji.or.jp
/english/activity/index.html

TSUKIJIHONGWANJI:TOKYO

💎SHINRAN-SHONIN💎
  (1173 – 1263)

◇****◇****◇****◇

{本願を信じ念仏申さば仏に成る}
      {歎異抄}第十二条

― 善人なほもつて往生をとぐ、
     いはんや悪人をや。―
       {歎異抄}第三条

    おかげさまは
  ありがとうの生みの親
  {信心正因 称名報恩}

   この逆謗の穢愚身
     唯今ここに
   帰命尽十方無碍光如来 
    
     合掌称佛
  NAMOWAMIDABUCHI
    
    北條不可思
    (釋難思)

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -