fc2ブログ

♦♦♦♦♦♦北條不可思​​​"Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅠ・愚螺牛雑感記♦♦♦

"Song & BowzuMan”since 1981 & ENBAN YAHIJIRIMONOGATARI 🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶“縁絆・野聖物語” message concert endlesstour since 1996

💎"Song & BowzuMan”★April 2023#Ⅴ💎『悲しい雨,愚かな傘』(2008年作 )💎唯信◆2023(令和5)年 四月号『尽十方の無礙光は  無明のやみをてらしつつ  一念歓喜するひとを  かならず滅度にいたらしむ』 高僧和讃/曇鸞讃より💎『曇り硝子の四行詩』(2020年作)​ -親鸞聖人の御和讃を念ふ-親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年(2023年)を機縁に。(2021年作)💎





On The White Road

~いつの日か帰る場所へと続く白き道~


Please click



PhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI (落合由利子)

Song & BowzuMan

北條不可思

Monk

{Buddhism: Jodo Shinshu Hongwanji‐Ha  singer-songwriter}

 浄土真宗本願寺派 僧侶/1981年得度シンガーソングライター

💎💎💎

Song & BowzuMansince 1981

&

ENBAN YAHIJIRIMONOGATARI

縁絆・野聖物語”

message concert endlesstour since 1996


ENBAN:縁絆 “彌陀の本願を縁じ、念佛を絆ず”
この逆謗の穢愚身、唯今ここに帰命尽十方無碍光如来~
南无阿彌陀佛
NAMOWAMIDABUCHI

画像

💎プロフィール&リンク:note💎

【Activity history/活動略歴;1961~2010​​​#2​​

【Activity history/活動略歴;2010~2023​​​#3

画像

facebook
https://www.facebook.com/fukashi.hojo/

twitter
https://twitter.com/fukashihojo

Instagram
https://www.instagram.com/fukashihojo/

YouTube
https://www.youtube.com/user/amitahouse/featured

flickr
https://www.flickr.com/photos/68100967@N04/

 

CD作品制作一覧

Song Collection Album

1994

​​​​https://note.com/dabuchi39180428/n/n643fa70cf8bb

 

SONGS

「詩曲作品集」

1980

https://note.com/dabuchi39180428/n/n6637b25cfd8a



April 2023#Ⅴ

"Song & owzuMan”BlogⅠ・愚螺牛雑感記】https://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/202301290000/


『悲しい雨,な傘』

2008年作)

official version

ー心に慈慧の響きと平安を-

『悲しい雨,愚かな傘』

(2008年作)

作詩・作曲 北條不可思

WRITTEN BY: FUKASHI HOJO

悲し雨を愚かな傘が 無口なままに弾き飛ばす

涙の母は無口な鳥を 大事にしすぎ声まで殺す

過去にすがり 未来に媚びる

もっと大切な “今”があるはず

悲しい雨,愚かな傘 悲しい雨,愚かな傘

悲し雨を愚かな傘が 無口なままに弾き飛ばす

戸惑う父は無口な鳥を 受け止めきれず殴り殺す

過去にすがり 未来に媚びる

もっと大切な “今”があるはず

悲しい雨,愚かな傘 悲しい雨,愚かな傘

過去にすがり 未来に媚びる

もっと大切な “今”があるはず

悲しい雨,愚かな傘 悲しい雨,愚かな傘

Produced by GURAGYU

(愚螺牛)

Copyright © 2008 by Special JION Music

Fantasia Records de JION Music Factory

Beyond the LINE/境界線の向こう側』【2008年】

https://note.com/dabuchi39180428/n/n49e5a7e8be1b


❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖




唯信◆2023(令和5)年 4月号 

唯信◆2023(令和5)年四月号

謹みて 桜吹雪が門出を祝うように新年度が始まりました。有縁の皆さまにおかれましてはお念仏ご相続のことと拝察申し上げます。

    *

 じん十方じっぽう無礙むげこう

 無明むみょうのやみをてらしつつ

 一念いちねん歓喜かんぎするひとを

 かならず滅度めつどにいたらしむ


【意訳】すべての世界に至り届いている阿弥陀仏の無礙光は、無明の闇を明るく照らし。信心を得て阿弥陀仏の救いを喜ぶ人に、必ず仏のさとりを開かせるのである。

無礙光…何ものにもさえぎられることのない光。阿弥陀仏の光明の徳を十二種に分けて称讃したものの一つ。

無明…真理にくらく、もののあるがままのありようを明らかに理解できないという、最も根本的な煩悩。迷いの根源。

(出典『三帖和讃』浄土真宗本願寺派編)

    *

 世の中には新生活スタートの話題があふれていますが、自分自身には別段新しいことも起こらず、相変わらず温痛覚のしびれや複視による揺れに付き合い、時に苛立ちや不如意を覚える日々です。楽し気なニュースに悪態をつき、昭和の偏屈王か?と自嘲しても何も変わりません。高潔に徳高く、末永く世の規範となることなどあり得ず、お恥ずかしい限りです。

ところで、〝何も変わらない〟とは、私の自我の視線です。「諸行は無常であり、常は無い」と、阿弥陀如来さまの智慧の眼(まなこ)は教えて下さいます。南無阿弥陀仏すなわち弥陀の本願、他力回向(たりきえこう)のはたらきに救われ往生浄土の道を歩かせて頂いている尊きご仏縁に、ただただ有り難く報恩のお念仏を申し上げるばかりです。

      *

 時折、自分と世の中のズレを明確に感じることがあります。アナログとデジタルという道具の違いではなく、もっと根本的なことです。宗教が道徳とか倫理的な観念、もしくは渡世の術としてだけ活用されている事への違和感ではないかと思うところです。

 親鸞聖人さまが幾度も幾度も「この私」が無明煩悩の泥凡夫であり、自力では決して自由自在に他者を自分自身さえも救うことは出来ないと自覚され、だが、「この私」を深くあわれみ必ず救うと誓われた阿弥陀仏の真実の大慈悲のお心におまかせするより他はないとお示し下さいました。

 宗教を哲学として、また、社会学として学び研究されている方もおられます。その学問の道も長く険しきことと拝察致します。何しろ歴史だけみても膨大です。しかしながら、信仰をタテになにかを操作することはあってはなりません。人間の都合で特定の部分だけをつまみ出して優位性を保つために利用してはなりません。

 親鸞さまが生涯を通して見つめられた人間の本性は、現在も同様に泥凡夫であると深く聞かねばなりません。テクノロジーの進化はニンゲンの賢さの証明と言えるでしょう。しかしながら、知識と智慧は方向も中身もまったく異なります。阿弥陀仏の大慈悲心は、どんな状況でいかなる場所にあろうとも『我をタノメ(われにまかせよ)、必ず救う』の呼び声となって唯今を生きる私に届きます。一層の深い喜びと共に時空を超えて親鸞さまとご一緒にお聴聞させて頂くご法縁です。尊く有り難い限りです。  

 合掌称佛

                      住職 北條不可思

 


Please click

♦唯信:九坊院より言の葉だより♦

このメッセージレターは、北條不可思が住職をつとめる 浄土真宗本願寺派 眞信山 蓮向寺【相模原市当麻・九坊院】 有縁の方々にお送りいたしました通信です。

❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
ENBAN:縁絆 “彌陀の本願を縁じ、念佛を絆ず”
この逆謗の穢愚身、唯今ここに帰命尽十方無碍光如来~
南无阿彌陀佛
NAMOWAMIDABUCHI
NAMOAMDABUTSU
『心に慈慧の響きと平安を』
北條不可思

​​​​​​​​​​​​画像62

画像
《ひっそりささやく愚螺の牛》
{真実と新しき事}



「新しい領解文(浄土真宗のみ教え)」に対する声明
この声明は愚生にとりまして大変重大にして重要なメッセージです。
北條不可思
法名:釋難思



{}浄土真宗本願寺派 勧学・司教有志の会{}

「新しい領解文(浄土真宗のみ教え)」に対する声明

https://www.facebook.com/profile.php?id=100091286410899


新しい領解文を考えてみよう

from
{新しい領解文を考えてみよう}

https://note.com/ryouge

画像




北條不可思CD作品制作一覧

Song Collection Album19942023

​​​​https://note.com/dabuchi39180428/n/n643fa70cf8bb​​​

​​

​​
​❖​​❖​❖​❖​​❖​❖






画像

《ひっそりささやく愚螺の牛》


『愛』について

林 水月和上・梯實圓和上

時空を超えた西方指南。


写真

Please click





写真

Please click



{真実と新しき事}

~「新しい領解文(浄土真宗のみ教え)」の幻影・真仮偽・因縁果~
【進化と深化・洗心と洗脳の乱舞】
‟真実は常に新しい、新しい事が常に真実とは限らない”

https://note.com/dabuchi39180428/n/n382b30941251

浄土真宗本願寺派僧侶 シンガーソングライター

{北條不可思:法名:釋難思}

写真

Please click





❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖



『曇り硝子の四行詩』

 

(2021年作)

作詩・作曲 北條不可思

WRITTEN BY: FUKASHI HOJO


-親鸞聖人の御和讃を念ふ-
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年(2023年)を機縁に。
 真実は常に新しい、新しいものが常に真実とは限らない
『愈々深く我が肝におさめて』
愚螺牛

 

馬鹿なMONK(僧侶)の絵空事 語りつくせぬ独り言

言の葉,紡ぐ老詩人【その実(unvoiced)】 空を見つめてうわの空

人の心の奥の底 曇り硝子の四行詩,

詩人が韻を踏む~ だから 音符は宇宙を舞う

夢と悪夢の空遠く 幸い住むと鷽(うそ)が啼く

今も昔も 未来まで 幸い住むと鷽(うそ)が啼く

人の心の奥の底 曇り硝子の四行詩,

詩人が韻(因:真実信心)を踏む~

だから 音符は宇宙を舞う

 

表拍子と裏拍子 凍()てつく瞼)の変拍子

朝な夕なの念佛は 閻魔が阿弥陀に還る音

人の心の奥の底 曇り硝子の四行詩,

詩人が韻(信心正因:真実信心)を踏む~

だから 音符は宇宙を舞う(​​​称名報恩)

 

譬如日光覆雲霧 雲霧之下明無闇

正信念仏偈より


Music&lyrics FUKASHI HOJO

Copyright © 2021 by Special JION Music



{Eagle caster}

KellyGuitars custom


*Photography&TextCopyright © 1981-Special JION Music

Fantasia Records de JION MusicFactory

in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI

OfficeAmitahouseVOW BREATH PRODUCTIONS



『和国に生まれて』♯1

1993年作)

202212月19日 BASIC RECORDING


和国という名の  片州に生まれ

乳離るるころにゃ 弥陀佛(midabu)と語る


※人が泣いとる 声押し殺し

銭と病に 震えとる


※啼けよなこうや わしらは自由

わしらの自由が  弥陀佛(midabu)の願いじゃけん


※縁があるんなら ちょいと一緒に歩こうか

往くも行かんも 貴方(anata)しだいよのー


※船を出そうや 日の落つるとこ(西方浄土)へ

乗るも乗らんも

真心(まごころ)(眞實信心)ひとつよのー


※果てなく際きわ無なき 時空じくうの果ては

平(taira)で等(hitoshi)き  阿弥陀:WAMIDAの命よのー



『和国に生まれて』♯1

1993年作)

202212月19日 BASIC RECORDING


ÐS12 通算27作目『Freedom and Equality:自由に平等』収録曲

2023月14日発表予定

Music&lyrics FUKASHI HOJO

Copyright © 2022 by Special JION Music


🔶♦♦♦♦☆☆★★★★★★★★☆☆♦♦♦♦ 🔶



💎"Song & BowzuMan”★2023💎


​❖​​❖​❖​❖​​❖​❖

🎼

ドキュメンテーション シリーズ
《 ウエブサイト特別版》

ドキュメンテーション シリーズ

《 ウエブサイト版》


 My way 61 

2022年発表

 

1『浮かぶ瀬もあれ』(2009年作)💎Remix & Remaster 2022💎

2『航海の果てに/ On the white road1984年作Remix & Remaster 2

3『枯れた葉っぱと蝸牛』💎es20227‐4

4『​​野聖物語​​1987年作》Remix & Remaster 2022# 1∞

5『遊牛の詩』(1996年作品)Remix & Remaster 2022#2

6『道化の綱渡り』 💎 es20227‐4

7《SAMDAM-NO-UTA》讃佛偈意訳『仏説無量寿経』(2016年収録)

~心の轍(2008年作) basic recording  Remix & Remaster2022

8『西路の船:sairo no fune2020年作ADM♦

9「影の影」【Shadow on shadow】:Remix & Remaster 2022

10『ひまわりのように』(1992年作) Remix & Remaster 2022

11Beyond The LINE/境界線の向こう側』(2007年作) Remix & Remaster2022

12『悲しい雨,愚かな傘』 (2008年作)Remix & Remaster2022

13『遊牛の詩』(1996年作品)Remix & Remaster 2022#2

14『哲学しすぎた天邪鬼 』💎 es‐L

15『曇り硝子の四行詩』(2020年作) Remix & Remaster 2022

16『ギタラを取りて弦を張れ』(2020年作) Remix & Remaster 2022-3ok

17『深淵の慟哭 ShinEn No Dohkoko Remix & Remaster 2022

18『おかげさまでありがとう Okagesama de arigato​​』2004年作)

Remix & Remaster2022


Copyright © 2022 by Special JION Music


🎼