日時:11月17日(日曜日) 午後1時始メ
講師
淺田恵真和上(本願寺派勧学)
講題
『自力聖道門と他力浄土門における一乗の思想。』
私の歩んだ仏の道 著:浅田正博
《宗祖 親鸞聖人 夢告讃》
弥陀の本願信ずべし 本願信ずるひとはみな
摂取不捨の利益にて 無上覚をばさとるなり
《宗祖 正像末浄土和讃より三首》
如来大悲の恩徳は 身を粉にしても報ずべし
師主知識の恩徳も 骨をくだきても謝すべし
無明長夜の灯炬なり 智眼くらしとかなしむな
生死大海の船筏なり 罪障おもしとなげかざれ
願力無窮にましませば 罪業深重もおもからず
仏智無辺にましませば 散乱放逸もすてられず
《宗祖語録:歎異抄第二章より》
いずれの行もおよびがたき身なれば、とても地獄は一定すみかぞかし。
《宗祖語録:歎異抄第三章より》
善人なおもて往生をとぐ いわんや悪人をや
『遊牛の詩』《「歎異抄」第三章を機縁に》 ©Fukashi Hojo 北條不可思;Japon
「有縁・無縁・・・何方様でも、万障お繰り合わせのうえ、どうぞ、お出かけくださいませ」
除夜会
2013年12月31日
午後6時より
相模原市 相模原仏教会【公式】|相模原のお寺
http://www.sagamihara-bukkyokai.net/
Copyright © RENKOJI
「響流和讃:こうるわさん」
詩:親鸞聖人 御和讃三首
献詩:北條不可思
作曲:北條不可思
演奏:FUKASH IHOJO&CanoBand/北條不可思とカノバンド
☆☆☆
北條不可思は 毎法要の後、自作曲、唱歌・童謡を歌い
メッセージを語る。
そして必ず 参集の方々と共に
『恩徳讃』を歌い続けている。
・・・
自身、2010年7月小脳梗塞となり九死に一生を得る。
2011年7月には、息子・慈音が食事を詰まらせ、1時間以上にわたり
心肺停止という重篤な状態から一命を取り留める。
現在は、様々な援助を頂きつつ、在宅で一息一息を頂いている。
この生活の中から、阿弥陀如来の
深い深い智慧と慈悲のはたらきを味わいつつ
歌い、そして語り続けている。
ENBAN e-mail COMMUNICATION&NEWS(北條不可思:緊急報告)
ENBAN・ 縁絆 緊急報告《北條慈音(ほうじょうじおん)満16歳 緊急入院》
【恩徳讃歌】響流和讃:こうるわさん
【親鸞聖人750大遠忌記念】 (C)北條不可思/2010
【Brief history-活動略歴】
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html
Copyright ©RENKOJI Temple
相模原・当麻九坊院眞信山蓮向寺公式ホームページ
http://renkoji.org/index.html
Copyright © AmitaHouseBuddhistChurch
http://renkoji.org/index.html
Copyright ©DAIJIHOJO
Author:Song&BowzuMan
《心に慈慧の響きと平安を》
❝Song & BowzuMan❞
since 1981
縁絆&野聖物語
メッセージコンサート~1996
ENBAN&YAHIJIRImonogatari
concert endlesstour
since 1996
縁絆・野聖 Endlesstour
眞信讃歌 18minute
since 2019
*
北條不可思【愚螺牛・華思依】
ほうじょうふかし
【ぐらぎゅう・かしい】
法名/釋難思(しゃくなんし)
広島県出身【三次生まれ呉育ち】
1961年10月14日生〔60歳〕
浄土真宗本願寺派・僧侶
シンガー・ソングライター
1981年10月15日〔20歳〕
得度
(法名・釋難思/シャク ナンシ)
浄土真宗本願寺派
(本山・西本願寺)
http://www.hongwanji.or.jp/
浄土真宗本願寺派
東京首都圏都市開教専従主管
(1986~2005)
:西本願寺相模原布教所:
(築地本願寺内)
http://tsukijihongwanji.jp/
浄土真宗本願寺派・
眞信山蓮向寺住職(1991~)
http://renkoji.org/
****************
REV.FUKASHI guragyu HOJO
Shaku Nanshi(Priest Name)
【Born】
October 14, 1961
Hiroshima, JAPAN.
【Years active】
1981-modern times
Song&BowzuMan
singer-song writer
Priest(Shin-Buddhism,
Pure Land Buddhism)
JODO SHINSHU
HONGWANJI-HA
NISHIHONGWANJI:KYOTO
http://www.hongwanji.or.jp
/english/teaching/
TSUKIJIHONGWANJI:TOKYO
(English Dharma Service)
https://tsukijihongwanji.jp
/lecture/saturday-english-service/
SHINRAN-SHONIN
( 1173 – 1263)
◇****◇****◇****◇
◇****◇****◇****◇
おかげさまは
ありがとうの生みの親
この穢愚身
唯今ここに
帰命尽十方無碍光如来
NAMOWAMIDABUCHI
北條不可思
(釋難思)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |